top of page

フリューゲルホルンの一種と言ってよいのでしょうか、ドイツの工房で造られたB管のクーロホルンです。メジャーな楽器としては定着しなかったものの、P.ヒンデミットが自室で練習している画像が遺っていることを考えますと、それなりに造られた楽器なのではないかと思います。

ロータリーのフリューゲルホルンは、太い音のするトランペットのような明るくハッキリとした響きですが、クーロホルンはそれよりもまろやかな、ピストン系のフリューゲルホルンに近い響きに感じます。トランペットシャンクですが、やはりフリューゲルホルン向けのマウスピースが適しているようにようです。

 

※ 現金(振込)セール価格にてご奉仕しております!

凹出しの修理をした上にラッカーがされています。あて板などもあります。古い楽器ですが、見た目も響きもなかなか面白く、少人数のポルカバンドなど、観客の間近で演奏するアンサンブルに適しているように思います。

 

税込価格 85,800円

※販売終了 クーロホルン KURT SCHIPPMANN - O32001

SKU: O32001
¥78,000価格
  • 日本未発売のため不明

※ お問合せ、お申込み前に、楽器の状態をご確認下さい。

※ スマートフォンでは画像が鮮明に見えにくいため、PCでご確認下さい。

東京都公安委員会許可 第303290408320号

© 2020-2025 by PROJECT EUPHONIUM. Proudly created with Wix.com
当サイトに記載の文章および掲示された画像の無断転載を厳禁いたします。

※ 赤い表示価格は税別価格です。税込価格は黒字で表示しております。

※ ショッピングカートが表示されることかありますが、使用できません。

※ お問合せ、お申込の際はこちらを必ずご確認下さい。

bottom of page