クーロホルン KURT SCHIPPMANN - O32001
SKU: O32001
フリューゲルホルンの一種と言ってよいのでしょうか、ドイツの工房で造られたB管のクーロホルンです。メジャーな楽器としては定着しなかったものの、P.ヒンデミットが自室で練習している画像が遺っていることを考えますと、それなりに造られた楽器なのではないかと思います。
ロータリーのフリューゲルホルンは、太い音のするトランペットのような明るくハッキリとした響きですが、クーロホルンはそれよりもまろやかな、ピストン系のフリューゲルホルンに近い響きに感じます。トランペットシャンクですが、やはりフリューゲルホルン向けのマウスピースが適しているようにようです。
凹出しの修理をした上にラッカーがされています。あて板などもあります。古い楽器ですが、見た目も響きもなかなか面白く、少人数のポルカバンドなど、観客の間近で演奏するアンサンブルに適しているように思います。
【新品定価】
日本未発売のため不明
【スペック】
3ロータリーヴァルヴ
イエローブラス製、ラッカー仕上(後がけ)
トランペットシャンク【付属品】
ハードケース
※ 画像のマウスピースは撮影用です。付属しません。
【状態】
ヴァルヴ:良好
スライド:良好
ラッカー:後がけラッカー90%程度残っています
凹み等 :小さいものがポツポツとあります
傷 :使用に伴うものがあります
修理痕 :全体に凹出し修理の痕があります
ヴァルヴセクションと本体を繋ぐ支柱の間に、補強の台座が加えられています
¥78,000価格